14'7 三重県警 巡査、山梨で女子中学生にみだらな行為
管理人一言コメント・警官による、この種犯罪の多いこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子中学生にみだらな行為をしたとして、山梨県警生活安全捜査課と富士吉田署は8日、三重県警大台署留置管理課巡査、吉住裕容疑者(26)=同県大紀町滝原=を山梨県青少年保護育成条例違反(淫行わいせつ行為の禁止)の疑いで逮捕した。
吉住容疑者は容疑を否認しているという。
発表によると、吉住容疑者は今年4月上旬頃、富士河口湖町のホテルで、18歳未満だと知りながら、山梨県内在住の中学校に通う女子生徒にみだらな行為をした疑い。2人は携帯電話の無料通信アプリで知り合い、吉住容疑者は自分の車で同町を訪れたという。
女子生徒の保護者が富士吉田署に相談し、女子生徒の携帯電話の通信記録などから吉住容疑者を特定した。2人は複数のアプリで連絡を取っており、中には女子生徒が中学生であるという内容のメッセージもあったという。
三重県警の赤坂正行首席監察官は「本県の警察官が逮捕されたことは遺憾であり、山梨県警の捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★三重県警の26歳巡査を略式起訴 甲府区検
山梨県内の女子中学生にみだらな行為をしたとして甲府区検は28日、三重県警の巡査を略式起訴した。
県青少年保護育成条例違反の罪で略式起訴されたのは三重県警の吉住裕巡査(26)。吉住巡査は4月上旬、富士河口湖町のホテルで、県内の女子中学生が18歳未満と知りながらみだらな行為をした。2人は携帯電話の無料通信アプリを通じて知り合ったという。
甲府区検は28日付で吉住巡査を略式起訴、吉住巡査は甲府簡裁から罰金30万円の略式命令を受け即日納付した。三重県警の赤坂正行首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で大変申し訳ない。厳正に処分する」としている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子中学生にみだらな行為をしたとして、山梨県警生活安全捜査課と富士吉田署は8日、三重県警大台署留置管理課巡査、吉住裕容疑者(26)=同県大紀町滝原=を山梨県青少年保護育成条例違反(淫行わいせつ行為の禁止)の疑いで逮捕した。
吉住容疑者は容疑を否認しているという。
発表によると、吉住容疑者は今年4月上旬頃、富士河口湖町のホテルで、18歳未満だと知りながら、山梨県内在住の中学校に通う女子生徒にみだらな行為をした疑い。2人は携帯電話の無料通信アプリで知り合い、吉住容疑者は自分の車で同町を訪れたという。
女子生徒の保護者が富士吉田署に相談し、女子生徒の携帯電話の通信記録などから吉住容疑者を特定した。2人は複数のアプリで連絡を取っており、中には女子生徒が中学生であるという内容のメッセージもあったという。
三重県警の赤坂正行首席監察官は「本県の警察官が逮捕されたことは遺憾であり、山梨県警の捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★三重県警の26歳巡査を略式起訴 甲府区検
山梨県内の女子中学生にみだらな行為をしたとして甲府区検は28日、三重県警の巡査を略式起訴した。
県青少年保護育成条例違反の罪で略式起訴されたのは三重県警の吉住裕巡査(26)。吉住巡査は4月上旬、富士河口湖町のホテルで、県内の女子中学生が18歳未満と知りながらみだらな行為をした。2人は携帯電話の無料通信アプリを通じて知り合ったという。
甲府区検は28日付で吉住巡査を略式起訴、吉住巡査は甲府簡裁から罰金30万円の略式命令を受け即日納付した。三重県警の赤坂正行首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で大変申し訳ない。厳正に処分する」としている。
スポンサーサイト